Posts by ixao

2014.02.03 月曜日

しあわせな2月のある日のこと

image

冬の寒さの隙を突いて、春っぽい日が続いた。
多摩川の向こうの街並みには靄がかかっていた。
なんとなく懐かしい景色だった。
たぶん懐かしい人達と一緒にいたから。

image

冬、北向きのぼくの部屋は寒い。
ふっくらとした布団に包まれる時間を何より幸せに感じる。
最近iMacからMacBookに変えたので、ベッドでごろごろしてる。今も。

image

今日は休みをとった。年休消化。
なんでもない一日。

2013.12.29 日曜日

東京の冬にも慣れて

http://ixao.net/wp-content/uploads/2013/12/11605022644_d74114044a_z.jpg

仕事納め。2013年はずいぶん熱心に仕事をした一年だった。ずっとピンチの連続で、それと戦う毎日。

年末年始の予定は、元日まで東京でゆっくり過ごして、元日の午後に関西へ。関西では何も予定がないから、数日で東京に戻る予定にしている。2014年4月から東京生活も6年目に突入することになる。いまのところ、生活拠点を関西に戻す将来は想像できない。ずっと東京か、海外で働いて過ごしたい、と今は思っている。

休みの日に、下北沢のやなか珈琲でぼんやりする時間。最近一番好きな時間。

2013.12.15 日曜日

12月

20131215-174118.jpg

今年最後の満月まであと2日。

20131215-172434.jpg

冬の空は月が明るい。毎年感じるそんなことを今年もまた感じている。そろそろ来年のカレンダーを見つけよう。

2013.09.01 日曜日

ピンク色のネコを見つけたら

http://ixao.net/wp-content/uploads/2013/09/9641355243_ca18eac556.jpg

雨が降ると季節が変わる、と誰かが言った。降り注ぐ雨粒に追いやられた夏の気配はあちこちに逃げてしまったけれど、今はまだそう遠くないところで息を潜めている。土の中や木々の周り、側溝の蓋の下とか。でもやっぱり夜の空には秋の気配が薄く広がっている。もうすぐ秋が来る。

http://ixao.net/wp-content/uploads/2013/09/9641397489_1169711729.jpg

去年ほどではないかもしれないけれど、最近は仕事がたくさんある。すべきことがたくさんで、仕事時間を延ばしてみるけれど、仕事をすればするほど仕事は舞い込んでくるので、毎日「今日はここまでしか無理だ」とあきらめて帰路に着く。毎日一生懸命働いているのに、いつもその日の最後にはあきらめることで業務が終わる。ああなんて救いがないのだろうと、月を眺めながら帰るのだ。

http://ixao.net/wp-content/uploads/2013/09/9644592966_9ee8f85547.jpg

家に帰るとだいたい深夜1時前で、何かを胃に入れる気にもなれなくて、すこしお酒を飲めば気分もよくなるだろうと思ってビールを飲むこともあるけれど、気がつけば翌朝、ほとんど中身が減っていない缶ビールと、点けっ放しの照明と、充電されていないiPhoneが部屋に揃っている。またか、と思うけれど、仕方ないのだとも思う。

http://ixao.net/wp-content/uploads/2013/09/9644581140_27c69b4f3b.jpg

もちろんまた一週間は始まる。立ち止まろうと思えば立ち止まれるけれど歩き続けるのは、自分の仕事、自分の役割に価値を感じているからで、だからこそ毎日頑張れるのだけれど、もうちょっとうまく歩いていかないとただ歩いているだけになってしまって、景色とか季節とか人の感情とか、そういう大切なことを見ることも感じることもできなくなってしまいそうだから、明日からは歩き方を変えようと思う。どんな風に変えるか?それはまだ分かんないけど。

2013.08.18 日曜日

わるいくせ

今日で夏休みはおしまい。九日間の休みだったけれど、実家に三日間帰っただけで旅行には行かず、あとは東京でのんびり過ごした。この夏、花火をニ回観ることができた。一回目は東京湾花火大会。大混雑の地上とは対照的に、立派な花火がのびのびと濃紺の空に打ち上がる様子はすばらしかった。二回目は昨夜、神宮外苑花火。夜19時30分頃に下北沢へ歩いている途中、いまは使われていない小田急線の地上線路を渡るための陸橋から、遠く東の方に花火が見えるのに気付いた。すぐそばには東京スカイツリーのライトがゆっくり点滅しているのが見えた。

とても幸せだった日のことをときどき思い出す。金曜日に休みをとって湘南へ行き、少し肌寒い海岸で昼寝をして、江ノ島を歩きまわって夕陽を眺めて、帰りには下北沢で遅くまでお酒を飲み、終電を逃してタクシーで家に帰り、家でまたお酒を飲み、気づいたら眠っていて、昼前にゆっくりと起きて、街の写真屋さんでフィルムを現像に出して、ラーメンを食べに行って、羽根木公園を散歩して、途中でベンチに座って通りすぎていく人たちを眺めて、街に戻って現像されたフィルムを受け取って、人気のパンケーキ屋さんでおいしいパンケーキを食べて、その後どうしたっけな、忘れたけど、たぶん途中からずっと、今度はいつ会えるだろうってずっと考えてたと思う。

そんな日のことを思い出すと、なんでもない普段の生活や休日の出来事がすこし曇って見えてしまっている気がする。もちろんすべての日々が最高に幸せであることなんてないのだけれど、楽しかったはずの日が、そんなに楽しかったと思えない自分に気付いてしまうと、その背景には幸せ過ぎたあの日が強烈に輝いていて、その残像が花火の煙のように漂って日々の景色をあいまいにしているのかもしれない。こういう感受の仕方って、わるいくせだと、自分でも思う。

2013.08.01 木曜日

7月に浮かんだ遠い街

IMG_0004

7月はたくさん夢をみた。
どんな夢かは憶えていない。

今年はすこしだけ早く梅雨が終わった。
たぶん、その分だけ早く夏が訪れたのだと思う。
そんな夏だから、同じだけ早く夏が早く終わってしまわないかすこし不安に感じている。

海にはもう、たくさんのヨットが浮かんでいた。
遠い沖に点在するその帆は地平線の彼方に見える街のように見えた。
人々のはしゃぐ声や、犬の吠え声、波の音、風の音。
たくさんの音が聞こえていたはずなのに、浜辺はとても静かだった。

IMG_0006

最近、夢だろうが現実だろうが、どちらでもいいような毎日を過ごしている気がする。
たとえば今日の出来事がすべて夢だったとしても、それを嘆きはしないだろう。
実感、というものが欲しいのだと思う。それが何なのかどうにも分からないけれど。

2013.05.12 日曜日

Taipei Trip with Newton’s rings

IMG_0000

I suddenly decided that I would like to go to Taipei.

IMG_0001

I woke up early in order to ride the first train and went to Haneda AP.

IMG_0002
IMG_0003

There are a few people at the boarding gate.

IMG_0006

The colors of the sunrise.

IMG_0004
IMG_0005

窓の外は別世界で、しかしたしかにそこにある。

IMG_0014

改札の、あるいは境界の、こちら側とむこう側。

IMG_0007

台湾のアパートは重厚感があり、緑があり、光があった。

IMG_0008
IMG_0009
IMG_0011

日本とは似て非なる街並みに、生々しい非現実さを感じた。

IMG_0012

食事はオーケー、だいたいなんでも食べられる。

IMG_0013

滞在したホテル。可もなく不可もなく。

IMG_0019
IMG_0020
IMG_0021
IMG_0022
IMG_0023

人々の生活。食べ、賭け、祈り、歩く。

IMG_0035
IMG_0033
IMG_0032
IMG_0028
IMG_0025
IMG_0027
IMG_0026

ホテルの窓から外を眺めるのが好きだ。この街に住んでいる気分。

IMG

台北の街が好きになった。

IMG_0015

また来よう。また行こう。

2013.04.14 日曜日

単焦点な毎日を、不確定な距離を抱えながら

untitled

親しい人が遠くへ行く。ある人は物理的に、ある人は心理的に。物理的に離れてしまっても、お互いを想う気持ちがあれば心理的な距離は変わらないし、より近くなることだってあるかもしれない。心理的に離れてしまったら、物理的な距離は同じでも、どうしたって声が届かない空白が二人の間に横たわり、大きな喪失感がのしかかる。


untitled

単焦点レンズはズームレンズと違って自分が動きまわって構図を探す必要があるから構図をつくる力が身につきやすい、みたいな話を写真を始めた頃に聞いたので、それ以来ひたすら単焦点レンズだけで撮ってきた。構図をつくる力うんぬんは別にして、こういう写真を見返したときに、自分がこの美しい花の咲きっぷりと木の立ち姿に惹かれて近くまで歩いて行ったんだということが分かったりするように、過去の自分の感情を生々しく読むことができるのは単焦点レンズの素晴らしいところだと思う。

距離はいつだってぼくらの間に存在している。伸びたり縮んだりしながら、いろんな性質を持ちながら。だけど結局のところ、何かをもっとよく見たければ、あるいは少しでも触れたければ、その方向へと歩いていくしかない。そうすればいいだけだ。

2013.04.09 火曜日

milk-white

milk

なんかすこし疲れてる。
気分の振れ幅が大きい。
なんでいまさら気付くんだろうと不思議に思うのだけれど、
どうやらぼくは悩んでいるらしい。
滑らかで、不透明な、乳白色の毎日。

2013.03.29 金曜日

春の川

IMG_0027-1IMG_0028

さくらが咲く季節、人は何を想うのか。

2013.03.24 日曜日

Sakura, sakura.

IMG_0011-12-1IMG_0010-11-1

今年もさくらが咲いた。昨年の10月まで暮らしていた街に戻り、お気に入りの川沿いでお花見。あいかわらずののんびりとした雰囲気が、この街で生活していた感覚を思い出させてくれた。 こじんまりとした幾つかの集団が川沿いに腰をおろして、土曜日の昼下がりと春のおとずれを満喫していた。少しむさくるしい感じのおじさんたちが鳴らしていたギターが小気味よく空に溶けていった。

IMG_0004-5-1IMG_0009-10-1

何を考えていただろう。写真を撮りながら。たいしたことではなかったと思う。だけど生きているうち、本気で思い悩んで何かを決めるシーンってほとんど限られていて、多くの時間は何気ないことを考えて過ごしていて、でもそれが人生や自分自身をつくっているんだと思う。きっとぼくの写真もそんな感じで、何かを残そうとか表現しようとか、シャッターをきる瞬間はそういうことは考えていないはずだ。だけどその風景は写真に残っていて、ぼくはぼくの感覚を表現している。

2013.03.20 水曜日

水曜日のシンコペーション

IMG_0131-3

水曜日の休みは素晴らしい。通常の5日勤務2日休みの場合、「月火水木金土日」は「トントントントントンタンタン」というリズムであり、「トン」の5連拍によって非常に間延びした雰囲気になる。それゆえどうしても平日最後の「トントン」はもたついた感じになる。これが今週のように水曜日に休日が入ることで、雰囲気がガラっと変わる。「月火水木金土日」のリズムが「トントンタートントンタンタン」に変化することで、一転してリズミカルに過ごすことができる。ここでの水曜日は単純な1拍の「タン」ではなく、週末の「タンタン」に繋がる余韻を残すことで間に挟まれた「トントン」をスムーズに展開させてくれる。だからぼくは水曜日の休みが好きだ。トントンタートントンタンタン。

2013.03.19 火曜日

思い出す表情

Nikon D40

写真に写った友だちを見て「こいつ、こんな表情するんだ」なんて思うことがある。ポーズをとってもらうような写真を撮るわけじゃないので、ファインダーの向こうで被写体の表情は刻々と変わっている。えい、と撮った写真に、一番いい表情が残っているとうれしい。
むかしずっと一緒にいた人で、今はもう一緒にはいない人を思い出すとき、ぼくがその人のことを撮った写真を思い出してしまう。だからぼくの中でその人は、あの日ファインダー越しで見つめてシャッターを切ったその瞬間の表情でとどまり続けている。それがいいことなのかは分からない。今夜は写真を見返しながら、風呂上りの髪の匂いを思い出していた。

2013.03.18 月曜日

ことばの代わりになるもの

IMG_0113-1IMG_0116-4IMG_0119-1

好きなものは好きだと言おう。そう思って生きてきた。そうすることが少なくとも前に進むことだと考えていたから。だけど、どうしても好きだと伝えられないときもあるのだと、この歳になって知った。好きだと伝えられない代わりにどうすればいいのか分からなくて、黙って笑ってうなずいたりしているうちに、またもっと好きになってしまう。

2013.03.17 日曜日

あたたかい日、砂浜の眠りとヨット、それからトビ

湘南
Sleeping
とび

金曜日、会社を休んで湘南に行ってきた。ライカにSolarisを詰めてNokton 40mmで春まじりの海を写してきた。陽射しはあたたかく、風は少し冷たかった。砂浜はじんわりと熱を帯びていて、シート越しにそれを感じながら昼寝をした。波の音を聞きながら眠るのは妙に落ち着いた。うとうとしている状態と眠っている状態のちょうど境界線で揺れているような感覚だった。沖のほうにヨットがたくさん浮かんでいて、一列に並んでは崩れてを繰り返していた。トビは空のとても高いところをくるくると飛んでいて、ときどき短く鳴いた。

2013.03.10 日曜日

新しいカメラ

LEICA M6

新しいカメラを買いました。はじめてのライカ。
昨日の晩まではデジタル一眼のフルサイズ機、Nikon D600を買うつもりだったけど、今日になって朝から好きな写真集とこれまで撮ってきた自分の写真を見返していると、自分が好きなのはやっぱりフィルムで撮った写真なんだとあらためて感じた。それでデジタルを買い換えるのはやめようと思った。6年くらい使ってきたD40が好きだからそれでいいや。フィルム市場がしぼんでいく中でフィルム写真に投資をするのはそれなりに勇気が必要だったけれど、ぼくはこれでまた人生を写し取っていく。
あ、あとレンズ欲しい。

2013.03.10 日曜日

2杯目の紅茶

Tea

最近、コーヒーをあまり飲まなくなった代わりに、紅茶を飲んでいる。毎朝、ガラスのポットに2杯分の紅茶をつくり、ガラスのコップでそれを飲む。舌に残る渋味と鼻を通る色っぽい風味が、寝起きのぼくに朝を意識させる。この先どんな朝を思い出しても、そこには紅茶の味と薫り、そしてガラスに透けた淡い茶色が漂っているのかもしれない。

2013.03.03 日曜日

This is just what I wanted.

2013 Phases of The Moon Calendar #12013 Phases of The Moon Calendar #22013 Phases of The Moon Calendar #32013 Phases of The Moon Calendar #42013 Phases of The Moon Calendar #52013 Phases of The Moon Calendar #62013 Phases of The Moon Calendar #72013 Phases of The Moon Calendar #8

こういうのが前から欲しくて、最近行ったお店にこれが貼ってあるのを発見して、すぐにインターネットで調べて注文した。
その名も(そのまま)”Phases of the moon 2013 calender”。MoMA(The Museum of Modern Art: NY現代美術館)のミュージアムショップのために作られたとか。デザイナーはIrwin Gluskerという人。うれしいなぁこれ。

2013.02.16 土曜日

Go up north

Blue worldCute carWhite, white, white

The distant view of the winter mountain is so moving. I love the world.

2013.01.26 土曜日

青い影がするりと

IMG_0006-1.jpg

Mamiya645、ときどきこんな感じの光線漏れみたいなのが起きる。1ロール中2コマとか。SS:1/1000sの時に起こるのかなぁとか予想してたけど、たぶんこれは昼間の室内だから1/100sとか1/125s。のはず。修理にお金をかけたくないカメラだし、どうしたらいいものか。