2023.04.13 木曜日

はしごと図書館とカメラ修理、そして粘土

IMG 9037

今日は子供二人をまとめて自転車に乗せて保育園を2つはしごして登園させた。いつもは遠い園に通う下の子を自転車で送ってから、一度家に戻って待機している上の子を近所の保育園に歩いて送っている。久しぶりに自転車の前と後ろに子供らを乗せるとずっしりきた。

昼休みに近所の図書館で本を2冊返して、新たに2冊借りた。2週間かけて2冊をパラパラ読むのがちょうどいいペースになりそう。この図書館は分館で規模が小さく、さらに平日の昼間ということでいつも人がほとんどいない。静かに本に囲まれるので気持ちいい。

先日電源が入らなくなってしまったしまったカメラの修理見積もり連絡がきた。新しいレンズを買えるくらいの費用だが、新たに同等のカメラを買い直せるほどでもない。修理するしか選択肢がなく、ゴールデンウィークまでによろしくお願いします、と無駄かもしれない注文をつけて修理依頼した。

子供らがポケモンに熱中しているのだが、最近YouTubeで粘土でポケモンを造形する動画を見つけたらしく、早速カラフルな粘土を使ってポケモンづくりをした。粘土遊びはおとなになっても結構たのしい。微妙な力加減で形が変わる。思ったようにいかなくても完璧なんてないよなって思える気楽さがある。

Post a comment.

CAPTCHA