2009.05.01 金曜日

三大要素を守ること


a bridge girder, originally uploaded by ixao_AGP.

4月に入ってからというものの、新生活にバタバタしてて・・・という体のいい言い訳に身を隠して、えらく散らかった生活をしてしまっていたように思います。学生時代に築き上げた、「日常を貫くぶれない軸」みたいなものがぐいんぐいんとぶれまくっている状態です。4月末になって風邪をひいてしまったのも、おそらくこのぶれが原因でしょう。学生時代の後半は風邪をひいた記憶がございませんもの。

じゃあ学生時代はどのようなことに注意して生活していたかといいますと、結局飲食、運動、そして睡眠の三大要素をうまくコントロールすることだったように思います。

[食事]
自分の体格における基礎代謝をだいたい把握して、その数値を意識した食事をする。食事の内容も、素直に好きだといえる&不健康でない食べ物を徹底して食べていました。食事の量も同年代の同性と比較したらかなり少ないっぽいのですが、別にやせ細ってるわけでもないのでOKなのです。

[運動]
毎晩の軽い筋トレとストレッチ。気がむいたら走る走る。移動は基本的に自転車で行けるところまで行く。これだけでもずいぶん筋肉とか柔軟性とか、とっさの動きなんかは衰えずに済んでいたと思います。さすがに全力疾走したら意識が飛びそうになりますけど。

[睡眠]
これは睡眠時間というよりも睡眠の質を高めるというか。前項の運動ともかぶるのですが、ベッドに入る直前に腕立て伏せを100回(するつもりでできるだけ多く)して、へとへとになった状態で横になると寝つきがものすごくよいのです。これはバイト先の社長に教わってから始めたのですが、かなりお気に入りの睡眠導入方法なのです。

社会人になると怖いのが体型の変化。要するに肥満です。
うわさに聞いていた通り、4月だけでもかなり多くの飲み会が開催されました。飲み会で利用される居酒屋で出される料理は太るためのサプリメントみたいなもので、馬鹿正直に食べているとあれよあれよと太ってしまいます。でも、飲み会の誘いをむげに断ることもできず、参加したらしたで食べ物は出るものを食べるしかないという実情。

というわけで、先に書いた3つのポイントを改めて意識した生活様式に戻すとともに、社会人としての付き合いとか言われるものを最低限こなすことで、精神的に充実した社会人生活をこの5月からは送ろうと思った勢いで書いてみました。内なる思いのアウトプット楽しいです。乱文失礼。

Post a comment.